>>【速乾性・強度もバツグン】アウトドアメーカーのマスクまとめ
スポンサードリンク

高山植物の咲く初夏の「天空の林道」中津明神山へGO!【高知県仁淀川町/愛媛県久万高原町】

登山レポート/高知県
⚠このコンテンツには広告を含む場合があります

こんにちは、アウトドアライターのaimiです。

先日、今年の1月に登り初め(雪山登山)をした高知県仁淀川町「中津明神山」に行くことにしました。

 

2018年7月初旬は、西日本を中心に豪雨が襲い掛かり、大きな被害が出ました。

https://aimisuna.com/2018/07/11/nishinihongouu/

というのもあって、登山口から集落まで比較的近い山にしておこう!と思ったのが選んだ理由です。

今回のコース

吾川スカイパーク→車道歩き約2時間半→中津明神山頂→車道歩き2時間→吾川スカイパーク【休憩1時間込み・合計4時間30分。約9km】

「中津明神山」は高知県仁淀川町・愛媛県久万高原町の県境にある山で、今回は高知県側からのアプローチです。

愛媛県側からだと「花桃の里」の上部、「西村大師堂の枝垂れ桜」に登山口があります。

ここは夢に見た桃源郷?!「花桃の里」【愛媛県久万高原町】へ行ってきました! | 高知に移住したのーてんき女のブログ
こんにちは!aimiです。桜の花もひと段落、「まだ見られる花はないのかな?」と思い愛媛県久万高原町へドライブしてきました。この日はあいにくのお天気、「雪」。どうなることやらと思いましたが、気になっていた「花桃の里」に行くことに。久万高原町「花桃の里」とは中津地区とは四国のほぼ中央に位置する久万高原町の南東、高知との県境

実はこちらの山、山頂まで車道が走っており

  • バイク
  • サイクリング
  • パラグライダー(山頂近くに発射台)

などのアクティビティも楽しむことができます。

ただ上がるさい、車道が大変狭いのでご注意くださいね。

吾川スカイパーク→山頂へ…暑さとの戦い

1月に来た際は、吾川スカイパークの時点で積雪があり気分も盛り上がっていたのですが、季節は夏。

げっそりするほど暑いです。午前10時の時点で気温29度。

ただ街中よりは3~4度は涼しい(標高約800m)とあって、避暑に来られている方が数名!(驚)

準備していた木陰で、ご夫婦とごあいさつしました。

パラグライダーの発射台です。芝生が青々!

いよいよスタートです!

登山道が川になっているところも。

出合った山野草・高山植物たち

7月ともなると様々なお花たちに出合うことができます。

暑いですが、癒されますね。

 

イブキトラノオ。コップを洗うブラシのようです(笑

アザミ。葉がチクチクしていたいので、登山道を歩くときは肌を出さないほうがいいですよ。

ささゆり。チョット終わりかけです

ダイコンソウ。葉が大根の葉に似ていることから命名された

ホタルブクロ

山アジサイ

ヒメウツギ

ノリウツギ

チョット名前がわからなかったです・・

シコクフウロ

ハナチダケサシ

 

中津明神山山頂

山頂までは、車道と登山道の交互を歩きます。

私は最初、登山道を歩きましたが入山する人が少ないのか、相当なやぶになったので後半は車道メインに歩きました。

 

印があるところもありますが、わかりづらいところもありました

雨量観測所があります。

素晴らしい景色です。雑誌(ぞうし)山に向かって登山道が伸びています

車道はガードレールもあり、よそ見をしなければ落ちるということはなさそうです

電波塔です。ふもとからも目立っていました

こちらでお昼をとることにします。最高の景色!

採掘が進む鳥形山もすぐそこにのぞむことができます

一番遠くに見えるのが、赤石山系方面。少しガスになっています

 

山頂→吾川スカイパーク…ガス&雨にもあたり、蒸し風呂

山頂を後にすると、怪しげなガスに飲まれていっきに周りが見えなくなりました。

夏は大気が不安定になるので、午前中に登り切ってしまうことをオススメします。

何も見えないのに登るのは精神的にもつらいですからね…

雨が降るといっきに虫がわきます。

夏はぜったいに虫よけスプレーorハッカ油は必須です!

created by Rinker
北見ハッカ通商
¥906(2024/03/19 15:28:38時点 Amazon調べ-詳細)

青空が見えなくなりました

下山後、吾川スカイパークでパラグライダーの見学

下山すると驚きました。

なんとパラグライダーの初心者講習が行われているではありませんか!?

岡山から来られた大学生たちでした。

豪雨災害には幸い影響がなかったので旅行は中止しなかったのだそう。

今度、予約してやってみたい!(ひそかな決意)

「第3テイクオフポイント」という目印が山頂の少し下にあったのですが、そちらのほうは初心者向けではなかったようでひと安心です(笑)

吾川スカイパークの斜面だけを何度も往復されてました!でも楽しそうでした!

帰りも気をつけて帰りましょう!水びだしのところもあります

 

帰り道に、中津渓谷にドボン!

吾川スカイパークから国道33号線に戻る途中に、「中津渓谷」という有名な渓谷があります。

「安居渓谷」VS「中津渓谷」どちらがおすすめ?【高知県仁淀川町】
高知県観光に外せないのが、仁淀ブルーの観光!中でも代表的な「安居渓谷」と「中津渓谷」。どちらがオススメなのか、高知県在住7年のOUTDOORライターの私がお伝えしていきましょう〜!どちらも魅力的ですが、注意点もあるので、あわせてチェックです。

今回の山行は非常に暑かったので、立ち寄ってみることに。

豪雨のあとで水量が半端ないです

 

奥まで行くのは危ないと判断し、サンダルで行けるところで「ドボン」しひんやり!

お疲れさまでした~。

 

まとめ:中津明神山は車道があるからと侮るなかれ!高山植物の宝庫

いかがでしたでしょうか?

確かに暑すぎましたが、午前中の涼しいうちに来るなら全然ありだと思いました。

もしくは、第3テイクオフポイント(山頂直下)まで車で行ってしまい、最後の15分だけ歩くとか(笑)

ふもとはキャンプもできるところがあるようなので、また夏のうちに再訪すると思います(笑)

以上、「高山植物の咲きみだれる初夏の「天空の林道」中津明神山へGO!【高知県仁淀川町/愛媛県久万高原町】」の記事をお送りしました。

吾川スカイパークへのアクセス

【住所】高知県吾川郡仁淀川町上名野川

パラグライダーのご予約

ウインドパルESD【電話】090-3185-3655

《期間》4月~11月 《時間》10:00・13:00
《料金》半日体験コース 大人5,700円・1日体験コース 大人 8,700円・タンデム体験8,700円~
タンデム(2人乗り飛行)+半日体験コース 13,000円~
《備考》別途1日エリア使用料700円~1,000円が必要・要予約(2週間前)

https://niyodoblue.jp/より引用

吾川スカイパークまでの道のり=通行制限時間ありなのでご注意を

中津渓谷ゆの森〜スカイパークの間、通行制限をしていますのでご注意ください。

【お知らせ】◆県道中津公園線 通行止め◆ | によどがわ.TV|高知県 仁淀川町観光ポータルサイト | 仁淀川町観光ポータルサイト
仁淀川町観光ポータルサイト

 

関連記事

夏はパラグライダーの飛べる「中津明神山」【高知県仁淀川町/愛媛県久万高原町】に雪山登山してきた!

霧氷祭り開催!「中津明神山」【高知県仁淀川町/愛媛県久万高原町】に雪山登山してきた! | 高知に移住したのーてんき女のブログ
こんにちは!アウトドアライターのaimiです。先日、仁淀川町の吾川スカイパークから「中津明神山」に雪山登山してきました。霧氷が真っ盛り!空気も澄んでいて最高な山行レポートをお伝えしたく、記事を書いています。
\「GoToトラベルキャンペーン」で旅行代金半額!/

2020年10月1日〜東京都在住の方も対象になりました!国内旅行商品が半額になる『GO TOトラベルキャンペーン』開催中٩( ᐛ )و

<4万円の旅行商品の場合>
代金の割引額に1万4千円、地域クーポンに6千円。
消費者には割引後の金額2万6千円で販売し、地域クーポン6千円を付ける

割引された・最大2万円はまるまる政府負担になるということ!

予算終了まで続きますので、地域復興に役立てましょう。ぜひこの機会をお見逃しなく!新型コロナウィルス対策を万全にし、三密避けられる平日を絡めるのがオススメ。また県内宿泊も大歓迎です。

\四国の山への登山口ってどこ?問題。これ一冊で解決します!!/
四国の山の登山口は分かりづらい! 駐車場があってないような場所もチラホラ… 2022年夏に発売された書籍「四国の登山口(著/愛媛新聞社)」。 初訪問の山でも慌てなくて済む、登山口の場所をわかりやすく解説してくれていますよ!
登山レポート/高知県
\気に入った記事はSNSでシェアしよう♪/
@shikokunoyamaをフォローする
スポンサードリンク
四国の山.com