>>【速乾性・強度もバツグン】アウトドアメーカーのマスクまとめ
スポンサードリンク

登山用品のアウトレットおすすめ「公式サイト」7選【知らないと損】

登山用品のアウトレットおすすめ登山/装備
⚠このコンテンツには広告を含む場合があります

こんにちは、アウトドアライターのaimi(@aiaiminini)です。

私は今四国に住んでいますが、四国ってアウトレットモールが一切ないんです(泣)ついでにコストコも。

最寄りは倉敷で、瀬戸大橋を渡らければなりません( ゚Д゚)

こんな状況を打破すべく、ネットのアウトレット店舗を活用している私。

『登山用品のアウトレットおすすめ「公式サイト」7選【知らないと損】』をご紹介していきますね(*^^)v

登山用品のアウトレットおすすめ「公式サイト」7選【知らないと損】

【ファイントラック公式】…いつも高くて手が出ないものも、超期間限定でお求めやすく

finetrack ロゴ

ここ数年、私が最も愛用している神戸の国産登山用品メーカー、「ファイントラック」。

長年のハードな使用により低下してしまう「耐久撥水性」を、再加工によって復活させる「撥水復活サービス」などの業界初の面白い取り組みもなされています。

ストレッチの利く軽量撥水性アウター「エバーブレスフォトン」はファンも多いですね。

販売店舗も限られていて、アウトレットなんて持ってほか・・とお思いの方も多いでしょう。

でも、あるんです!期間限定のアウトレットストアが!

毎回、期間が短いので売り切れ続出します( `ー´)ノ

私も冬用アウターを1万円引きで買いました♪

ぜひfacebookをフォローしておいてくださいね!

「ファイントラック」のアウトレットページを見てみる

【mizuno公式】…色あざやかなウェアと「ブレスサーモ」に要注目!

ミズノロゴ

mizunoといえば、登山メーカーという認識がない方も多いのかもしれません。

それもそのはず、メインは野球やスイミング、サッカー。

アウトドアはその一部といった印象なんですね。

しかし、ウエアはおしゃれでリーズナブルなものが多いので要チェックです!

こちらは365日アウトレットありです!

登山用品でいちばん値段が高いといわれる、撥水アウターも約1万円引きで買えます♪

あとはミズノのおなじみ・吸湿発熱素材「ブレスサーモ」が安い!

こちらは北アルプスの山小屋の布団の素材に使われたりと、登山者にはおなじみかもしれません。

とっても温かいんですよ。

- 発熱・保温効果を持つブレスサーモ
発熱・保温効果を持つブレスサーモ
 - ミズノ-テックシールドジャケット[レディース]-
– ミズノ-テックシールドジャケット[レディース]-
【ミズノ公式オンライン限定】ブレスサーモアンダーウエアEXプラス長袖シャツ[レディース]
【ミズノ公式オンライン限定】ブレスサーモアンダーウエアEXプラス長袖シャツ[レディース]

\お買い得品が続々/

「ミズノ公式オンラインショップ」はこちらから

<<体から蒸発する水分を吸着して発熱し、保温性を高める衣服用素材「ブレスサーモ」を体感しよう

【モンベル公式】…よりいっそうお求めやすい価格で購入可能

モンベルロゴ

登山用品のなかではリーズナブルといわれる「モンベル」ですが、よりお求めやすい価格で買うことができるのがアウトレット!

試しにのぞいてみましょう~♪

定価21,060円のストームクルーザージャケットが約5,500円引きで買えます!

もちろん各地のアウトレットモールにも入っているモンベルですが、行くための交通費もばかにならない!という方も多いでしょう。

ほしいものが見つかる可能性も高いです(*^^)v

ちょっとだけのぞいてみてはいかがでしょうか?

ストームクルーザージャケット

「モンベル」アウトレットストアを見てみる

【パタゴニア公式】…シルエットが綺麗なものが多め!タイミングによっては半額近くで買える

パタゴニアのロゴ

「パタゴニア」はアウトドアをやらない方でも一度は聞いたことのある憧れのメーカーでしょう。

それもそのはず、すっごく高い!

実はきちんとした理由があり、地球環境問題に取り組むための価格設定なんです。

「商品が売れた後その先」を考えているとのこと。

パタゴニアは「ビジネスを手段として環境危機に警鐘を鳴らし、解決に向けて実行する」というミッションに真剣に向き合いながら、日々のビジネスを運営しています。気候変動問題を乗り越えるには、全ての企業が気候変動に対する自社の悪影響を最小限に抑えるための費用を「不可欠なコスト」として認識する必要があります。私たち自身は、1980年代から、原料調達や生地開発、縫製工場などのサプライチェーンも含めて、自社の悪影響を最小限に抑える取り組みを継続してきました。

~パタゴニア公式ホームページ「社長の言葉」より引用

しかし、昨今のアウトドアブームに火をつけたメーカーであることは確か。

よく売れていますね。

どのメーカーよりもシルエットが綺麗なのが気に入っています。

着ぶくれしがちな冬の登山服もなんだかオシャレに仕上がるのはパタゴニアならでは♪

「パタゴニア」アウトレット商品を見てみる

【カリマー公式】…正確に言うとアウトレットではないけど、比較的新しいものが最大40%オフはザラなので要チェック!

- karrimor カリマー - 公式より引用

「カリマー」と言えば、ザックがおなじみでしょうか。

しかしウェアもオシャレで洗練された印象で人気があります。

こちらにおいては正確に申し上げると「アウトレット」ではないですが、公式サイト限定のセールがたびたび行われています。

新しいモデルのものを安く買いたいなら公式をチェック♪

- trail zip fleece - 色展開も豊富で迷ってしまう
– trail zip fleece – 色展開も豊富で迷ってしまう

「カリマー」公式サイトをチェックしてみる

【ロストアロー公式】…オスプレー・SEA TO SUMMIT・スカルパなどの輸入代理店

「ロストアロー」公式より引用

次にご紹介するのは「ロストアロー」。

名前に馴染みのない方も多いかもしれませんね。

しかし

  • ブラックダイヤモンド
  • オスプレー
  • スカルパ
  • SEA TO SUMMIT

などの輸入代理店といえば??

aimi
aimi

知ってるよ!

という方も多いのではないでしょうか。

それらのブランドが常時40〜50%OFF

クライミング用品やザック、靴までなんでもそろいます。

試着できないのだけは痛いですが、旧モデルでも品質は変わらないですし、問題なし。

サイズがないというだけでアウトレットに回されることもあるので、全サイズあるかは保証できませんが自分に合うものがあれば間違いなくお得。

【THE NORTH FACE公式】「ゴールドウィン」…365日、40〜50%OFF品が買えるアウトレット!

ゴールドウィン」公式ページより引用

最後にご紹介したいのが、登山用品だけではなくタウンユースでもおなじみの「THE NORTH FACE」のアウトレット。

輸入代理店の「ゴールドウィン」のショップ内にあります。

毎シーズン新作が出るために放出されているので、比較的新しいものが手に入るのも魅力です。

アウトレットでないものと同様、ポイントが貯まるのは嬉しい♪

是非ともチェックしてみてくださいね!

まとめ:アウトレットを上手に利用して本当に欲しいものだけをゲットしよう♪

登山用品のアウトレットおすすめ「公式サイト」7選【知らないと損】

店舗に行くと余計なものを買ってしまう…というお悩みもネットショップなら安心!

必要なものがなかったらページを閉じればいいだけです!(これができれば誰も困らないw)

私はファイントラックさんにとてもお世話になってます。あのアウターのストレッチ性は神!

穴が開くまで使い倒しますよ!アウトレットでも微妙に高いので、そりゃー大切にしていますよ。

あなたも自分だけのアウトレット、探して見てくださいね(*^^)v

以上、『登山用品のアウトレットおすすめ「公式サイト」7選【知らないと損】』の記事をお送りしました。

関連記事

【オンライン&実店舗】登山ショップのアウトレットサイト7選〜最大80%OFFも?〜

当記事は「メーカー公式」のアウトレットを軸にご紹介しましたが、ショップ単位のアウトレットも存在します。

ショップは基本的にメーカーから買い取って販売という形を取っており、極力在庫処分をしたいので、割引率も大きくなる傾向に♪是非チェックしてみてくださいね!

\「GoToトラベルキャンペーン」で旅行代金半額!/

2020年10月1日〜東京都在住の方も対象になりました!国内旅行商品が半額になる『GO TOトラベルキャンペーン』開催中٩( ᐛ )و

<4万円の旅行商品の場合>
代金の割引額に1万4千円、地域クーポンに6千円。
消費者には割引後の金額2万6千円で販売し、地域クーポン6千円を付ける

割引された・最大2万円はまるまる政府負担になるということ!

予算終了まで続きますので、地域復興に役立てましょう。ぜひこの機会をお見逃しなく!新型コロナウィルス対策を万全にし、三密避けられる平日を絡めるのがオススメ。また県内宿泊も大歓迎です。

\四国の山への登山口ってどこ?問題。これ一冊で解決します!!/
四国の山の登山口は分かりづらい! 駐車場があってないような場所もチラホラ… 2022年夏に発売された書籍「四国の登山口(著/愛媛新聞社)」。 初訪問の山でも慌てなくて済む、登山口の場所をわかりやすく解説してくれていますよ!
登山/装備
\気に入った記事はSNSでシェアしよう♪/
@shikokunoyamaをフォローする
スポンサードリンク
四国の山.com