>>【速乾性・強度もバツグン】アウトドアメーカーのマスクまとめ
スポンサードリンク

西赤石山【愛媛県新居浜市】~アケボノツツジに励まされる、瀬戸内海の絶景&急登地獄!

登山レポート/愛媛県
⚠このコンテンツには広告を含む場合があります

こんにちは、高知県在住アウトドアライターのaimiです。

先日GWの終了と同時スタート!ということで愛媛県新居浜市にあります「西赤石山」に登山に行ってきました。

ちょうどアケボノツツジが9部咲きとの情報もありまして…!

今回は久しぶりのテント泊もしたいということで「銅山峰ヒュッテ」(営業小屋)にお世話になる計画で1泊2日の予定を立てて♬

aimi
aimi

しかし、これがのちに大後悔することになろうとは・・・汗

両日とも天気は”晴れ”予報でしたが「寒気」が入る予報があったため防寒具は多めに持ちました。

GWの前半には雪が降ったという情報もありましたので、この時期はむずかしいんです( ゚Д゚)

「西赤石山・かぶと岩まで1泊2日テント泊」計画詳細

東平から日帰りであれば周回ルートが組めますが、コースタイム9時間以上。

自分の脚だとちょっときついです(汗)

ということで、「テント泊をするなら今だ!」と銅山峰ヒュッテでキャンプを計画しました。

【1日目】東平(とうなる)登山口→銅山峰ヒュッテ(泊)  1時間20分
【2日目】銅山峰ヒュッテ→銅山越→東山→西赤石山→かぶと岩ピストン→西赤石山(ショートカット)→銅山峰ヒュッテ→東平登山口 8時間

1日目

東平(とうなる)登山口まで…西条・新居浜でオイシイ海の幸を買物しよう

私の住む高知県からだと愛媛県新居浜市・東平まで3時間近くかかります。

14時過ぎに出発というゆるい日程だったため、お昼に買い出しを兼ねて西条市のスーパーへ。

高知はカツオをよく食べますが、瀬戸内海といえばタイ!

ということで今が旬のクロダイのお寿司を購入し腹ごしらえ。

すごく肉厚でおいしかったです。スーパーでこのレベルなんて本当に四国の食は妥協なし。

※写真撮り忘れましたw

西条市から見た石鎚山系

東平登山口→銅山峰ヒュッテ(泊)…標高1,100m水の豊富なオアシス

東平の登山口はこれからのシーズンに備えて臨時駐車場ができているほど!

普通の観光客に交じって西赤石山の斜面のアケボノツツジを観察したり(ここからでもよく見えます)、お手洗い(臨時駐車場にはありません)を済ませていざ出発準備です。

ざっと見た感じでも車は30台ほど停まっています。

この登山口からじゃない人も含めれば相当数上に上がっていることでしょう( ゚Д゚)

登山口の東平からはこのような絶景が見えます
あおぞらがまぶしい!

はじめはいたって歩きやすい登山道です。テント泊の脚には優しいですね。

馬の背と柳谷ルートの分岐から、馬の背ルートにはいりますがすごく急登というわけでもなくおだかやかな登り。

別子銅山の歴史を感じながら、あっという間に「銅山峰ヒュッテ」に到着です

だだっ広い広場があります
このような看板があると立ち止まってしまいますね
新居浜の街が見えてきました
四国電力の鉄塔をくぐり。。。
どこか懐かしい、木造の山小屋です
ノートに住所と名前を書きます
女将さんの私有地なので必ずお声掛けしてからテント設営しましょう

1日目は1時間20分しかかからなかったので、体力もありあまっているわけなんですがなんだか冷えてきた・・・・

放射冷却の影響で極寒!

防寒具はじゅうぶんだったんですが、テントの選択をミスりましたwww

【UL軽量テント】SIX MOON DESIGNS・Lunar Solo (シックスムーンデザインズ ・ルナーソロ)のメリット・デメリット
こんにちは。アウトドアライターのaimiです。 先日、日本百名山の剣山に登ってきた際、稜線のテント場で「SIX MOON DESIGNS・Lunar Solo (シックスムーンデザインズ ・ルナーソロ)」を使用してきたのでそのレビュー記事を
aimi
aimi

今回、シングルウォールテントは大後悔

睡眠時間こそ確保できましたが、2度寒すぎて起きてしまいました(*_*;

この影響なのか、帰宅後風邪をひいてしまうというお粗末さ。

ビールがおいしい季節になりましたね!
小屋の前では宴会ができますよ!
水も豊富です
夜景も素敵でした♪

2日目

銅山峰ヒュッテ→銅山越…たったの30分で稜線へ!

4時ころお隣のテントの方が出発される(なんと石鎚山の西、堂が森から縦走されている方!そして入山4日目)ということで、その音で目覚めました。

6時30分には出発!今日の工程は長いですのでちょうどよかったですね( ゚Д゚)

朝焼けが素晴らしいです。居心地のいいテント場でした。

寒い時期でなければ最高でしょう(泣)!

朝焼けに染まる新居浜の市街地

30分樹林帯を黙々と歩き続ければあっという間に「銅山越」です。

石鎚山脈の支脈である、法皇山脈 赤石山系の中にある峠の一つ。
峠自体は「銅山越」と称するが、地元では「銅山越」を含む尾根筋一体を「銅山峰(どうざんみね)」とも称する。

江戸時代初期に、山脈の南側((旧)別子山村)に別子銅山が開かれ、その銅鉱石を、この峠を越えて、瀬戸内側の新居浜側まで運搬されていたことから、「銅山越」の名がついた。
峠には当時のなごりの、お地蔵さんが祭られている。

~「ヤマレコ」より引用

銅を運び出すときに風雪の影響で何人もお亡くなりになったというのだから、いざここに立ってみると感じることが多くあります。

確かに”新居浜市の礎”を築いたすばらしい工業の発展ではあったけれど。

あっという間に稜線に乗りました!(銅山越)

銅山越→東山→西赤石山…アケボノツツジの見ごろは標高1400m付近か

稜線上とはいえときどきツツジのトンネルがあり、癒されながら進みます。

アケボノツツジの見ごろの標高1400m付近に差し掛かると、写真好きの方たちは足を止めて「わあすごいですね」と声を掛け合う。

これぞ、登山花見の醍醐味です。

青空にピンクが生えますね
ピンクが増えてきました!
足元にはすみれがたくさん

山頂まではきつい岩場ののぼりも含まれて、休み休み進みます。

ばててしまいそうですが、絶景なのが救い。

どの登山口から来てもきついので、ここにいる人はそのつらさを知っています。

aimi
aimi

励ましあいながら進みましょう!

ズームしてみるとびっしり!
や~~~っとつきました!

西赤石山→かぶと岩ピストン…激しい悪路の末にたどりついた「かぶと岩」の絶景ったら!

山頂に着くと、「かぶと岩」からのほうがアケボノツツジのピークに近づけるということで行ってみることにします。

往復40分と聞いて「すぐそこでしょ」とタカをくくっていたら…。

本日最難関のずるずるの悪路!

滑る、ロープあり、すれ違い出来ない!

これを登り返すのかと嫌になりながらも標高を下げていきますww

これはまだ序の口~
ひえ~
長いロープが!すれ違いのときは声を掛け合いすすみましょう

しかし、下りきるとごつごつとした展望岩がたくさんあり、これは絶景!

来てよかったです!山頂よりもアケボノさんが断然近いです!

展望岩(かぶと岩)からアケボノを望む
日浦から登ってきたという吉田類似のおじさま。しばらくペースが一緒でした

西赤石山(ショートカット)→銅山峰ヒュッテ

西赤石のピークに戻ると、ツアーのお客さんが続々登ってこられて、人だかりにwww

平日でもこれだから、シーズンの混雑はすさまじそうです( `ー´)ノ

もう一つの山頂碑はしずかでした

くだりもそれなりに足場に気を使うので、ゆっくり帰ります。

銅山峰の登り返しはもういい!(泣)ので、ショートカット道を使ってみることに。

景色こそなくなってしまいましたが、気持ちのいい道でしたよ。

この日は「ハロ(日暈)」みられるかもと予報が出ていました。

「ハロ」こそみられませんでしたが、それよりも希少な「彩雲」出現!

「ハロ」…日空の高い所に太陽が透けて見えるくらいの薄い雲が広がっている時、太陽の周りにボンヤリと見える光の輪。これがみられると天候悪化のサイン
オオカメノキ
ミツバツツジも残ってくれていました!
名前がわかりません
彩雲でしょうかね。これがみられると幸せになるといわれています。個人的には2度目!
あと1か月もすれば、そろそろツガザクラの群生がこちらの砂礫地を覆います
新緑がまぶしいです(*^^)v

銅山峰ヒュッテ→東平登山口

ヒュッテに戻って帰りに支度をしていると、女将さんと環境省のレンジャーさんたちが何やらお話をされています。

邪魔にならないようにしていたら「お茶でも飲みますか」といわれたので、少しの時間ならといただいていくことに。

なんと、女将さんお抹茶を立ててくれましたよ!

お菓子までいただいてしまった( ;∀;)

環境省のレンジャーさんは定期的に見回りされているそうで、今日は銅山峰の往復のみとのこと。

時計を見るともう14時。これから西赤石に行ったら暗くなってしまいますからね(汗)

帰りは柳谷ルートのほうが足に優しいということでおすすめいただきまして、その通りに帰ることに。

これが大正解!

シコクカッコウソウを見つけられたり、沢沿いなのでマイナスイオンたっぷりだわで最後にふさわしいゆるふわな道なのでした(#^.^#)

四国に来てはじめて発見!感無量!
これは貴重!シコクカッコウソウ
??
橋から滝つぼがのぞき込めます
こんな山の中に団地が存在したと言うことに驚きを隠せません
登山口からすぐの遺跡までは観光客の姿も見られました
ご~~る!お疲れさまでした。

まとめ:アケボノツツジはGW前後が見ごろ。見ごろをチェックして出かけよう

2018年はGWあたりにはアケボノツツジの見ごろは終了していたので、今年(2019年)は少し遅かったですね。

その証拠にGW初日に雪が降ったり、霧氷が出たりしたようですので天気の読みが難しいです。

aimi
aimi

今回も極寒で体調崩したし…厚さ、寒さ対策は抜かりなく!

ということで…ヤマレコヤマップでみなさんの記録を参考にし、「見ごろ」を定めてからお出かけすることをおすすめしますよ(*^^)v

以上、『西赤石山【愛媛県新居浜市】~アケボノツツジに励まされるも、瀬戸内海の絶景&急登地獄!』の記事をお送りしました。

登山口「東平」のアクセス

カーナビでは「東平記念館」と入れるとわかりやすいです。

【住所】

【公共交通】

登山者用のバスはなし。銅山観光用のバスが「マイントピア別子」から出ていますが観光ガイドがついてのツアー扱いになるのでご注意ください

下山後の新居浜グルメ=特大から揚げ「ザンギ」はいかが?

下山後は道の駅「マイントピア別子」の天然温泉→特大から揚げの流れが定番!

夕方は地元の方でにぎわう定番グルメですよ。

新居浜B級グルメ「ザンギ驢馬(ろば)」で揚げたて唐揚げ丸かじり!
こんにちは、高知県在住アウトドアライターのaimiです。 先日「西赤石山」の下山後、腹ごしらえをするために入ったお店がこちら。 新居浜B級グルメ「ザンギ驢馬(ろば)」!! 揚げたて唐揚げが食べられるお店です。 新居浜B級グルメ「ザンギ」とは
\「GoToトラベルキャンペーン」で旅行代金半額!/

2020年10月1日〜東京都在住の方も対象になりました!国内旅行商品が半額になる『GO TOトラベルキャンペーン』開催中٩( ᐛ )و

<4万円の旅行商品の場合>
代金の割引額に1万4千円、地域クーポンに6千円。
消費者には割引後の金額2万6千円で販売し、地域クーポン6千円を付ける

割引された・最大2万円はまるまる政府負担になるということ!

予算終了まで続きますので、地域復興に役立てましょう。ぜひこの機会をお見逃しなく!新型コロナウィルス対策を万全にし、三密避けられる平日を絡めるのがオススメ。また県内宿泊も大歓迎です。

\四国の山への登山口ってどこ?問題。これ一冊で解決します!!/
四国の山の登山口は分かりづらい! 駐車場があってないような場所もチラホラ… 2022年夏に発売された書籍「四国の登山口(著/愛媛新聞社)」。 初訪問の山でも慌てなくて済む、登山口の場所をわかりやすく解説してくれていますよ!
登山レポート/愛媛県
\気に入った記事はSNSでシェアしよう♪/
@shikokunoyamaをフォローする
スポンサードリンク
四国の山.com