>>【速乾性・強度もバツグン】アウトドアメーカーのマスクまとめ
スポンサードリンク

四国・剣山系の営業小屋&避難小屋一覧【随時更新】

四国剣山エリア
⚠このコンテンツには広告を含む場合があります

こんにちは!アウトドアライターのaimi(@aiaiminini)です。

四国に来てもうすぐ7年。

オンシーズンはもちろん、冬季含めかなりの日数、山に通い詰めました。

こんな剣山系で遊びまくった私が、剣山系の営業小屋と避難小屋をまとめさせていただきます!

aimi
aimi

今年はふもと含めて、5泊はしてた!まだまだ行きますけど!ww

営業小屋

位置関係がわかりやすいように、最寄のピークを【カッコ】で記入させていただきます。

剣山頂上ヒュッテ【剣山】

四国で2番目に高い山、剣山の山頂にある営業小屋です。

剣山にはリフトがありますが、すぐに小屋というわけではないです。頂上駅からは徒歩で40~1時間ほどの登山になります。

そして西日本一高い場所にあるお風呂にはいることができます。 お風呂でのシャンプー・石けんのご使用はできませんが…

aimi
aimi

これは是非入ってみたいですね!

またもうひとつの四国の日本百名山にある、『石鎚頂上山荘』よりも少しだけ長く営業!

aimi
aimi

やはり西側のほうが寒いのですね

『石鎚頂上山荘』は年末年始の営業もしていませんが、こちらのヒュッテではお正月3が日の営業もしています。(要予約)

1月はリフトも動いていませんし、登山口の見ノ越までは積雪がありますのでスタッドレスタイヤ・チェーン・アイゼンの携行をお忘れなく。

「見ノ越」はどの街から2時間離れており、JAFが出動するにしてもなかなかこれない場所です。

登山口の「見ノ越」の様子
山頂からジロウギュウ方面を見渡す。すばらしい景色です。
こちらはジロウギュウと反対(東)側。一ノ森方面

予約

電話でお願いします。

TEL 088-622-0633, 080-2997-8482

料金

1泊2食つき   8,500円素泊まり     5,300円

営業期間

GW ~ 11月下旬

特筆事項

  • 部屋は個室を原則としておりますが、混雑時には相部屋をお願いすることがあります。できるだけご予約下さい。

一ノ森ヒュッテ【一ノ森】

剣山山頂からに東側に1時間ほど進むと「一ノ森」というピークがあります。

そのほど近くにある「一ノ森ヒュッテ」は西日本でもっとも古く、歴史のあるヒュッテ。

麓の街に住むご夫妻が経営されている、徳島県美馬市営のヒュッテです。

剣山の喧騒からは離れゆっくりしたい人にはたいへんオススメ

とくに7月初旬の「キレンゲショウマ」開花の時期は1年で1番混雑しますので、一ノ森に流れてくる方も多いのだそうです。

aimi
aimi

または山岳写真家さんも足しげく通う場所とか!

夜は晴れていれば徳島市の夜景が見え、冬には鳴門市の漁火も確認できるそう。

2018年の8月に泊まった時(>>レポート有)は早朝、ものすごい規模の滝雲が見られてめちゃくちゃラッキーでした^^

滝雲。大気が太陽で温められてぐんぐん動き出します
一ノ森への登山道は平和な道です
夕方着くと辺りは霧に包まれてしまいました。テント場にて。
 

予約

電話でお願いします。

TEL:0883-53-5911

料金

1泊2食つき   7,200円素泊まり     5,140円

営業期間

4月28日から11月10日まで
11月9日の宿泊までご利用いただけます。

特筆事項

  • 部屋は個室を原則としておりますが、混雑時には相部屋をお願いすることがあります。必ずご予約ください。
  • テント場、水場あり。
  • テント場のスペースは大変小さいので、テント希望者も予約をするほうが確実です。

(休憩・軽食のみ)奥槍戸山の家【ジロウギュウ】

剣山の南側を走る「剣山スーパー林道」を約1時間奥側に走った場所にあります。

「ジロウギュウ」への最短登山口としても徳島県民にはおなじみの場所。

林道内は大変車幅が狭く、台風直後は荒れますので通行可能かどうかを確認してから行きましょう。

通行状況はTwitterでも発信されているので要チェック!

営業期間

4月20日~11月30日※受付時間10:00~16:00

特筆事項

原則休憩・軽食のみ

休業日

毎週水曜日

住所

徳島県那賀郡那賀町木頭字広瀬5-3  徳島ICより車で約145分

剣山スーパー林道を約1時間奥側に走った場所にあります
(現在 剣山トンネルより先は通行止めで進めません 行き止まりです)

林道の入り口にはファガスの森「高城」という施設もあり、バイクツーリング・紅葉狩りの休憩地点にもなっています。こちらは前泊も可能です。(>>宿泊レポート有

避難小屋(無人小屋)

丸石避難小屋【丸石山】

最短の登山口「奥祖谷二重かずら橋」からだと2時間ちょっと。

剣山と三嶺を結ぶ縦走路のちょうど真ん中にあります。

剣山~三嶺は直線距離で15km程度はありますので、こちらで1泊するとかなり楽。

ただ、シュラフ・食・水をもっての縦走は季節を選んでやらないと大変…。

  • 夏は暑い
  • 冬は日が短くなる(要早出・早着き)
aimi
aimi

時期の選択が難しい!

記録を見ていると剣山頂上ヒュッテで前泊&暗いうちに出て、日帰り装備でいっきに縦走するパターンの方が多いようです。

しかし、山中に泊まらないとみられない景色はたくさんありますので…( ;∀;)

aimi
aimi

荷物を軽くすれば案外かんたんにできちゃうのかも!(長いけどww)

2018年8月に丸石(奥祖谷二重かずら橋)~一ノ森に縦走した記録もご参照ください。

特筆事項

  • トイレなし、携帯トイレ要携帯
  • 水場なし
  • テントを張る場合、適地多数あり
 
丸石のピークまではシカの食害が多いので、笹が少なめです
水は麓からくんでくるか、三嶺方面からなら三嶺でくんでくるしか方法がありません。剣山方面は水場なし。

白髪避難小屋【白髪山】

高知県側にある「白髪山」の近くの避難小屋です。

剣山~三嶺縦走路の中ではだいぶ三嶺寄りにあり、利用する人は少ない印象。

ただ白髪山登山口から2時間かからずに来れるので、初めてのテント泊や小屋泊体験をするには良い場所です。

私が初めて白髪山登山口から登った時は「こんなに簡単にこの標高まで来れるのか」と驚いた記憶があります。

その代わり、車の運転時間は長くなりますが…

 

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

#白髪避難小屋 #稜線の小屋 #雲露煙 …(*´ ˘ `*).。oO #春の三嶺

雲奥さん(@666mt)がシェアした投稿 –

 

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

. 緑が足りない⛺️ . . #モンベルテント #三嶺 バック #白髪山避難小屋 #雨予報が晴れに

huyunekoさん(@huyuko22)がシェアした投稿 –

特筆事項

  • トイレなし、携帯トイレ要携帯
  • 水場あり
  • テントを張る場合、適地多数あり

三嶺ヒュッテ【三嶺】

三嶺(みうね)の山頂から少し東側にある「三嶺ヒュッテ」。

三嶺は四国でいちばん美しい山とも言われ、この景色をもとめ全国から人がやってくる山です。

ヒュッテの外観が「顔」のように見えなくもなく(?!)、池とのコラボレーションが素晴らしい!

四国の山のパンフレットやポスターによく使われています。

特筆事項

  • トイレあり
  • 水場あり(南側に少し下ったところ)
  • テントを張る場合、適地多数あり
  • 10人程度利用可能
池の少し上段にあるのが「三嶺ヒュッテ」。窓がちょうど目、入り口が口に見えるのです^^
西側から歩くと近づいてくる三嶺のダイナミックさが半端ないです!!

お亀岩避難小屋【西熊山】

お亀岩避難小屋の名前の由来となった「お亀岩」。

そのような岩がこの小屋のすぐ近くにあり「亀のような形」に見えることから名前が付きました。

高知県のNPO法人「三嶺自然を守る会」が管理しているということで、週末に関係者さんが上がってきて管理してくれています。

※おいてある薪は緊急用なので使用不可です

とてもきれいに管理されいるので、汚さないようにしましょうね。

特筆事項

  • トイレあり
  • 水場あり(南側に少し下ったところ)
  • 20人弱利用可能。とても大きいです
 
お亀岩避難小屋の窓から太平洋方面
白骨樹と朝日
早朝はシカのさんぽも見られます。

まとめ:剣山~三嶺縦走路には小屋が充実。ただし営業小屋は少ないので要注意

ここでいちどまとめます。

  • 営業小屋
    •  剣山頂上ヒュッテ【剣山】
    •  一ノ森ヒュッテ【一ノ森】
    •  (休憩・軽食のみ)奥槍戸山の家【ジロウギュウ】
  • 避難小屋(無人小屋)
    •  丸石避難小屋【丸石山】
    •  白髪避難小屋【白髪山】
    •  三嶺ヒュッテ【三嶺】
    •  お亀岩避難小屋【西熊山】

石鎚山系に比べると少ない印象ですが、それは距離が短いから。

aimi
aimi

避難小屋もきれいですし、水場もある。四国は泊まる場所があってめぐまれているほうですよ!

先日「お亀岩避難小屋」でお会いした東北地方のとある山小屋のご主人、すごくビックリされてましたから(笑)

こんなにきれいなところに泊まれて無料なんて、すごいことだよ。管理している人には頭が上がらないよ

※石鎚山系の避難小屋は有料のところが多いですが、剣山系の有料の場所はあまり聞きません

なので、小屋を利用する際は「来た時よりもきれいにして帰る!」これキホン!

小屋をあとにする前に近くにほうき・ちりとりが置いてありますから、ホコリをはいてから立ち去るようにしましょうね!

以上、『【随時更新】四国・剣山系の営業小屋&避難小屋一覧』の記事をお送りしました。

関連記事

【剣山系登山お役立ち情報】剣山~三嶺縦走路・ふもとの宿泊施設一覧

ふもとで前泊or後泊するとかなり体が楽になるのが剣山!

ぜひ検討してみてくださいね♪

四国・石鎚山系の営業小屋&避難小屋一覧

石鎚山系の山小屋一覧です!こちらも小屋が少ないですが、点在していますのでうまく利用して縦走してみてくださいね。

\「GoToトラベルキャンペーン」で旅行代金半額!/

2020年10月1日〜東京都在住の方も対象になりました!国内旅行商品が半額になる『GO TOトラベルキャンペーン』開催中٩( ᐛ )و

<4万円の旅行商品の場合>
代金の割引額に1万4千円、地域クーポンに6千円。
消費者には割引後の金額2万6千円で販売し、地域クーポン6千円を付ける

割引された・最大2万円はまるまる政府負担になるということ!

予算終了まで続きますので、地域復興に役立てましょう。ぜひこの機会をお見逃しなく!新型コロナウィルス対策を万全にし、三密避けられる平日を絡めるのがオススメ。また県内宿泊も大歓迎です。

\四国の山への登山口ってどこ?問題。これ一冊で解決します!!/
四国の山の登山口は分かりづらい! 駐車場があってないような場所もチラホラ… 2022年夏に発売された書籍「四国の登山口(著/愛媛新聞社)」。 初訪問の山でも慌てなくて済む、登山口の場所をわかりやすく解説してくれていますよ!
四国剣山エリア
\気に入った記事はSNSでシェアしよう♪/
@shikokunoyamaをフォローする
スポンサードリンク
四国の山.com