>>【速乾性・強度もバツグン】アウトドアメーカーのマスクまとめ
スポンサードリンク

【愛媛県】「西条まつり」で初だんじりと迫力ありすぎる『川入り』を撮影ロケ!

西条まつりで初だんじり撮影ロケ撮影ロケ/愛媛県
⚠このコンテンツには広告を含む場合があります

こんにちは、アウトドアライターのaimi(@shikokunoyama)です。

2019年10月16日、愛媛県西条市で行われた「西条まつり」に行ってきました。

西条祭り自体は4日間〜5日間夜中もぶっ通しで行われるお祭りであり、市内はどこもかしこも太鼓の音!

今回は生の音を感じたい!ということでキャンプ場泊(苦笑)

なかなか体験できないキャンプの夜となりましたw

まずは、西条まつりの説明を軽くしていきますね!

「西条まつり」とは

西条まつりは、江戸時代から続く西条市の伝統的な秋祭りです。

五穀豊穣を神に感謝する神事で、伊曽乃(いその)神社、嘉母(かも)神社、石岡(いわおか)神社、飯積(いいづみ)神社の4つの神社の例祭の総称です

市内の氏子各町に所属する約150台の屋台(だんじり、みこし、太鼓台)が奉納され、その数は日本一ともいわれています

市民の大多数が祭りに参加するため、祭礼期間中は地元企業や学校が一斉に休みになったり、遠方に暮らす西条出身者も仕事を休んで帰省したりするなど、祭りは西条っ子の心に強く根付いています。

〜西条市ホームページより引用

テノール歌手の秋川雅史さんも西条のご出身で、毎年だんじりをかつぎあげているのを目撃されているのだとか!

おもな日程…毎年固定だが「平日」のことが多い!

嘉母神社祭礼 …10月12~13日(毎年体育の日の前々日・前日)
石岡神社祭礼 …10月14~15日
伊曽乃いその神社祭礼 …10月15~16日
飯積神社祭礼 …10月16~17日

※石岡・伊曽乃・飯積神社の日程は毎年変わりません。

ど平日でもすごい人!

毎年お仕事を休んで来られる方も多いのも納得です♪( ´▽`)

 

今回は、16日・17時〜伊曽乃いその神社祭礼「川入り」を中心に撮影していくことにしました!

この日はまつり一番盛り上がり、観光客もごった返す日です。

 

aimi
aimi

念願かないました!

伊曽乃いその神社祭礼「川入り」への行き方…通行規制に注意!

西条市のホームページに書いてありますが、150のだんじりや神輿が事前に市内を練り歩きます。

そして17時過ぎ、加茂川土手に大集合していくというわけ。

すでにこの時点で交通規制が入りますので、遠方からの方は駐車場の問題もありますし2時間くらい前には加茂川土手にいた方がいいですね。

臨時駐車場は加茂川付近にもありますし。

だんじりが橋を渡る様子。圧巻です

「川入り」以外を見たいor市内観光したいならば、公共交通で来てタクシーで観光するのもあり。

ただタクシーはめっちゃ遠回りさせられるので、距離分高くなるとは思いますがw

結構そういう方もいらっしゃいました。歩くと距離がありますので。

16時を回ってくると、バスツアー集団が乗り付けて来たりごった返して来ます_φ( ̄ー ̄ )

だんじりが勢ぞろいしているのも絵になりますので、できれば余裕を持って到着してください。

撮影オススメスポット…17時〜の一発勝負!どこにする?

「川入り」は150のだんじりのうち「10」しか行いません。

ですので、17時〜の一瞬が勝負になります!

その瞬間を撮影したいとカメラマンたちが、こぞって三脚・脚立を立てています。

オススメスポット→川面の1段上
撮影に適しているのは
※加茂川東岸…川面…1段上
※加茂川西岸…川面…1段・2段上。
入水するエリアでなければ立入可、のようでした。現地で要確認。時間に余裕を持って到着すれば、関係者はだんじりを担いでいない時は話しかけても大丈夫なので迷惑にならないか聞いてみましょう。近づき過ぎの場所取りはぜったいにダメです。危険!!

 

最前列なら脚立はいりませんが、2列・3列目となってくるとある程度の高さは必要かと(T . T)

しかしすごい人の数です…

脚立は大ひんしゅくを買うことまちがいなしなので、できれば早めに来て(やるとしても)三脚を立てるに留めた方が良さそうですよ。

実際脚立を立ててらしたのは、テレビ局の方だったりとか関係者ぽい方が多い印象でした。

許可制なのかもしれませんね。

私は2列目後方・高台に陣取ってましたがTHE・敗北。

腕も必要ですが、場所が悪かった…泣

何度か通う必要がありそうです。

撮れ高!

渋滞で完全停車中に撮影

臨時駐車場から徒歩15分くらい。土手をひたすら歩きます

揃いつつあるだんじり。出店も出ていますが、少なめ。場所の確保が難しそうです

ろうそくに灯をつけています

 

西岸か、東岸かは好みの問題ですが今回は西岸から

着々と準備が進みます

すごい高さから見下ろしているカメラクルーの人も。

 

 

西日に照らされながら、だんじりが川に降りて来ます。

提灯にも個性!

圧巻!!

だんじりの邪魔し合い!

 

結構な時間続き、日が暮れ始めました

この日の気温は20度切っていたと思います。すごく寒いでしょう…

だんじりを揺らしながら、引き上げていきます

間近で見れるさいごのチャンスでした

ありがとう!西条まつり!

終わった頃には、先ほどの場所取りカメラマンも嘘のようにいなくなってました(苦笑)

どうやらツアーで来た方がおおかったようで、集合時間があったらしい…

意外と引き上げの場面も良かったので、ぜひ見てみて下さいね。

「西条まつり」のアクセス

一番観光客が集まる10月16日の「川入り」は伊曾乃神社すぐ近くの河川敷。

加茂川河川敷になります。

駐車場は加茂川会場の南北に臨時駐車場がありますので、そちらをご利用ください!

「伊曾乃神社」のアクセス

南側・臨時駐車場「トリム公園」のアクセス

\「GoToトラベルキャンペーン」で旅行代金半額!/

2020年10月1日〜東京都在住の方も対象になりました!国内旅行商品が半額になる『GO TOトラベルキャンペーン』開催中٩( ᐛ )و

<4万円の旅行商品の場合>
代金の割引額に1万4千円、地域クーポンに6千円。
消費者には割引後の金額2万6千円で販売し、地域クーポン6千円を付ける

割引された・最大2万円はまるまる政府負担になるということ!

予算終了まで続きますので、地域復興に役立てましょう。ぜひこの機会をお見逃しなく!新型コロナウィルス対策を万全にし、三密避けられる平日を絡めるのがオススメ。また県内宿泊も大歓迎です。

\四国の山への登山口ってどこ?問題。これ一冊で解決します!!/
四国の山の登山口は分かりづらい! 駐車場があってないような場所もチラホラ… 2022年夏に発売された書籍「四国の登山口(著/愛媛新聞社)」。 初訪問の山でも慌てなくて済む、登山口の場所をわかりやすく解説してくれていますよ!
撮影ロケ/愛媛県
\気に入った記事はSNSでシェアしよう♪/
@shikokunoyamaをフォローする
スポンサードリンク
四国の山.com