こんにちは、アウトドアライターのaimi(@shikokunoyama)です。
2020年、暖冬の影響で雪山にもろくに行けていないまま、時がすぎ2月…(_ _).。o○
もしや、バイカオウレンも早まってるのでは?と嫌な予感もしたのでまめに開花状況をチェックしていたのでした。
ここ3年ほどは土佐加茂駅の近くの「清宝山」に足を運んでいたのですが、流石にちょっと飽きて来たということもあって。
最近登山アプリ「YAMAP」でちょっと流行を見せつつある、佐川町「小富士山」に行ってみることに。
私の住んでいる町なのに、まだまだ知らない場所がたくさんあるものだなあと思ったものですw
【JR西佐川駅から徒歩圏】「小富士山」への行き方
国道33号線からだと
- 高知方面から→ほっかほっか亭信号・ひとつ前の角で右折
- 松山方面から→ 〃 ひとつ先の角で左折
になりますね。
曲がった後は、突き当たりT時路のひとつの手前の道で1度右折。
「わかきの桜」という老人ホームを目指してください。(この建物は右手に見えます)
そこまではとても広い道でわかりやすいです。
その後ちょっと進むと、以下の写真の看板に出合います。
途中までは「佐川射撃場」方面と同じです。
だんだん狭い道になりますが、突き当たりを民家を左に見て右折。
曲がるとすぐ左側に数台停められる駐車場があります。
これ以降は車で進まないほうがいいでしょう。(通れそうではあるが、道が悪い)
参考までに、老人ホーム「わかきの桜」の地図を貼っておきますね。
「小富士山」(標高207m)は立派なご当地富士山?のようで、先日登ってきた阿波富士(高越山)もそうでしたね。
参考にさせていただいたブログによると、高知県には富士山が3つあるらしいので、夏以外のいい季節に訪れてみようかと思いました。
高知の夏は暑いですからね!
土佐富士=鴻ノ森で300mと書いてあるので、絶対つらい…!
さてさて、準備もそこそこに超ゆるハイキングスタートです♪
「小富士山」のハイキングマップ・コース詳細
佐川町役場が発行されている、こちらのマップが詳しかったです。
https://www.town.sakawa.lg.jp/file/?t=LD&id=773&fid=2135 より引用
山頂で20分程度の休憩含めても、1時間くらいのゆるハイクです。
展望所からは佐川町全体が見渡せるので、ゆっくりランチorおやつタイムもいいですね♪
「バイカオウレン」の見ごろ・ねらい目の日とは?
例年1月の中旬〜2月上旬となっています。
気温によって前後しますが、観光協会さんの出されている情報を参照してください。
しかし「小富士山」ピンポイントの開花情報はなく、「牧野公園」「土佐加茂エリア」のみとなってるので参考程度の情報になりますが…
最近だと一般の方がインスタグラムで寄せられている情報もあるので、検索してもいいかもしれませんね。
あと、できれば晴れた日を狙いましょう!
晴れた日こそ「写真映え」するのがバイカオウレンですし、とっても小さなお花なので暗いとだいぶ撮影が不利になります…_φ( ̄ー ̄ )
撮影目的じゃないよ、という方はそこまで神経質にならなくてもいいですけどね!
佐川町加茂地区からも「バイカオウレン開花」情報が届きました。
集落活動センター 加茂の里では2/8(土)~16(日)に【バイカオウレン花祭り】を開催します。
期間中は、案内所にて地図の配布や苗等の販売もあり、最終日2/16(日)には、群生地を巡るウォーキングツアーも!
予約不要、ぜひご参加ください pic.twitter.com/vPtcnRAzad— 一般社団法人 さかわ観光協会 (@sakawa_kankou) January 16, 2020
「小富士山」でバイカオウレンを愛でてみた休日レポート
竹林からほんとうの登山口へ
駐車場からは竹林の中を進みます。
晴れてる日じゃないと鬱蒼としてこわいかも…?
しばらくは車道のような感じで、幅もある歩きやすい道です。
たくさんの杖が立てかけられてる、ほんとうの登山口。
ここから登りになってきます。
とは言っても登るのは15分弱くらいでしょうか。
あっという間に頂上に着きますw
あっという間に頂上!頂上にバイカオウレン群生が
頂上に着くや否や、バイカオウレンの群生を発見しました!
「これぞ、自生している」という感じで…
ロープが張ってあるので中に入らないように撮影しましょう。
山の上にあるというのが、またいいですね。
見終わったら、軽い休憩を取るため展望台へ。
とは言っても展望台、少し下ってしまうんですね〜_φ( ̄ー ̄ )
足場がちょっと悪いものの、絶景が広がりますのでぜひ立ち寄って見てくださいね。
まとめ:「小富士山」のバイカオウレンは、牧野公園や土佐加茂ほどの規模はないけど、雰囲気イイですよ
今回あまりにも近所だったので、自転車で訪れてみました。
街全体ぐるっと回っても半日で楽しめるので、お天気の良い休日に足を運んでみてはいかがでしょうか?
ちゃっかり、この後牧野公園にも行ってきました。
花の数はやはりこちらの方が多いですね…泣
でも、小富士山には小富士山の良さがありました。
駐車場がちょっと狭い(4・5台ぶんしかない)ので、乗り合わせでいくのをオススメしますよ。
以上、『【高知県佐川町】「小富士山」でバイカオウレンを愛でてみた休日』の記事をお送りしました。
関連記事
冠雪した「高越寺」をながめるため、標高差1000mをひたすら1日歩く高越山(こうつさん)
冒頭でお伝えした、「阿波富士」に登ってきたときの記録です。
2020年1月中旬に行ってきたのですが、真っ白な高越寺・神社が見ることができて感無量でした。
【所要3時間・秋の佐川町観光】いまさらだけど上町エリア・紅葉の酒造の道を歩いてみた
秋の佐川町も雰囲気があってオススメです。
街中を歩くだけで紅葉狩りができますよ。