>>【速乾性・強度もバツグン】アウトドアメーカーのマスクまとめ
スポンサードリンク

女子ソロキャンプのバイブルはコレだ!〜これさえ読めば、準備OK

女子ソロキャンプのバイブルはコレだ!〜これさえ読めば、さみしくはない女子ソロキャンプ
⚠このコンテンツには広告を含む場合があります

こんにちは、アウトドアライターのaimi(@shikokunoyama)です。

先日も(女子という年齢でなくなってきているというツッコミは無しでお願いします…)女子ソロキャンプをしてきたばかりで、久しぶりに火を見て癒されたのでありますが…

ここまでブームになったとは、にわかに信じがたいです(汗)

私も純粋なキャンプ自体、そこまでの頻度でしているわけではないですが、結構いますね。

遭遇したこともありますよ、女子ソロキャンプ。

お互い話す人がいないので、話しこんでみたり。

私のキャンプスタイルは「凝ってない」からその場で終わる感じだけど(あくまで、私の趣味はキャンプではなく山だからです)、女子ソロキャン=楽しいのはまちがいない!

…と前置きは長くなりましたが、私がバイブルにしている女子キャンプの本たちをお教えします〜♪

四国の避難小屋はストーブのあるところも♪ソロ同士山談義。

女子ソロキャンプのバイブルはコレだ!〜5冊ご紹介します

「ゆるキャン△」あfろ

皆さん、もうご存知かもしれませんが、、、「ゆるキャン△」をご紹介したいです。

山梨県周辺を舞台に、キャンプ場でのリクリエーションや野外調理などといったアウトドア趣味の魅力とそれを身の丈に合った範囲で満喫する女子高校生たちのゆるやかな日常を描くアニメです。

2020年1月〜3月には、福原遥主演でドラマ化(実写版)もされました。

【毎週更新】ドラマ「ゆるキャン△」あらすじと感想まとめ
こんにちは、アウトドアライターのaimiです。2020年1月9日からいよいよ始まった「ゆるキャン△」。皆さんの初回分感想は、おおむね良かったようですね。当ブログは「キャンプカテゴリー」に力を入れていますので、そんなキャンプドラマをネタにしないわけにはいきません( ^ω^ )

ゆるキャン△の聖地巡りもはやっているようで…有名すぎるのは山梨県の「ふもとっぱらキャンプ場」や「ほったらかし温泉」ですかね~

もともと有名ですがもっと有名になり混雑しているようです。

今となっては、空いているときに行っておいてよかったな~と胸をなでおろしているところ。

すごく富士山が大きく見えて立地がいいところですのでオススメです。

「山と食欲と私」信濃川日出雄

created by Rinker
¥572(2024/04/19 10:44:19時点 Amazon調べ-詳細)

もうひとつ外せないのが「山と食欲と私」。

「山ガール」と呼ばれることを嫌い、単独登山女子を自称するヒロイン・日々野鮎美(27歳、会社員)が、登山をして山頂で食事をするというめちゃくちゃ単純なストーリーなんですが…。

 

その辺のレシピ本を読むよりもおいしそうな料理がたくさん登場しまくり。

「キャンプめし」「山めし」に重点を置いた漫画で、私もよくレシピを参考にさせていただいています。

なかでも「ポンかす丼」はカンタンでめちゃくちゃ旨い!

山仲間の間でもちょっとしたブームになったレシピでありますw

 

ココアにウイスキー入れるのも、簡単で美味しい。

わたしも冬、よくやってましたw

2020年の春シーズンは、新型コロナで山に行けないから…

みんな試行錯誤して、気分転換してますね〜!見習います。

「そうだ、キャンプ行こう!」こいしゆうか

created by Rinker
¥1,100(2024/04/19 10:44:22時点 Amazon調べ-詳細)

キャンプコーディネイターのこいしゆうかさんは「女子キャンプ」という言葉を流行らせた第一人者。

テントマーク社の「PANDA」テントを開発された方、といえば思い出す人も多いのではないでしょうか?

実は本も出されているんですよ〜♪

2013年に発売された同著者「キャンプ、できちゃいました」の加筆修正本。

彼女のキャンプは、シンプルでありながらも洗練されています。

私はタープ張らない派なのですが、彼女のテントコーデを見ると欲しくなりますね。

なんか、私はスマートじゃないというかなんというか。

aimi
aimi

意外とソロキャンプってやることが多いんですよ

忙しくて、なんか理想と違うんだよな。毎回w

まったりゆっくり過ごすためのレイアウトが計算されているので、参考にしてみてはいかがでしょう?

愛媛と高知の県境。四国カルストでのキャンプ!すぐ横に牛が来て驚いた!

BEPAL(雑誌)のソロキャンプ特集

BEPALは定期的に「ソロキャンプ特集」号を出されています。

2020年4月号(2月に発売)も「ソロキャンプ特集」が組まれ、シーズン前に物欲を掻き立てられる内容となっています(苦笑)

aimi
aimi

オフシーズンにあえて特集。

うまくできてるな…

雑誌のいいところは、最新ギアや今熱いスポットが書かれている点。

ムックやコミックには書かれていない内容に、ワクワクさせられること間違いなし♪

もちろん「女子ソロキャン」についての言及もあります。

 

aimi
aimi

意外と流し読みできていないという…

じっくり読んじゃってますねw

私は毎月読んでいます!

バックナンバーも最新号も月額380円で読み放題だから(笑)

一冊分にも満たない金額で読める”楽天マガジン”は重宝していますよ…

【月額380円!】登山雑誌を「楽天マガジン」で読み放題しよう!のススメ
こんにちは。アウトドアライターのaimiです。 突然ですが、登山雑誌を購入するのって躊躇(ちゅうちょ)しませんか? わた

「悩んだときは山に行け! 女子のための登山入門」鈴木みき

最後、キャンプの本じゃなくて恐縮なんですが紹介させてください!

山の稜線でソロキャンする私は、「キャンプ」<「登山」寄りのキャンプスタイルを実践することも多いです

aimi
aimi

荷物は少なめ。

防寒徹底、山の上で飲むお酒はサイッコーにうまい。

鈴木みきさん(イラストレーター)の本は共感できる部分が多くて、数多く読んでる私なのですが…

基本山歩きも一人で行かれている記録が多数、その時の感情をコミックにされてるんですね。

それがと〜っても共感できる。

私の分身か?と思うくらいに。

大げさじゃない?って思われるかもしれないけれど、本当に毎回ウンウンうなずきながら読んでいます。

 

aimi
aimi

やっぱり、山はいいよね!(結局のところ、そうなる)

キャンプもできれば山が良い。

先日石鎚山のイベントで鈴木みきさんが来られるということをお聞きして、行こうと思ってたんですが…

イベント自体は行われたのですけれど、天候不良でお会いできず悔しい思いをしました。

 

キャンプもどこか、山の延長みたいなところがあって。

開放感あふれるところで”ひとりキャンプ”、めちゃくちゃ気持ちよくていいですよ。

海沿いでキャンプもいいんだけど、やっぱり山に向かいがちな私なのでありました_φ( ̄ー ̄ )

桜の木の真下でソロキャンプ。鳥のフンが心配でしたが、大丈夫でした(汗)

まとめ:「女子ソロキャン」わりと普通になってきた今だからこそ、勇気を出して始めてみて!

ここで一度まとめましょう。

私のブログにも「女子ソロキャンをしたいんだけど…」と二の足踏まれてる方からメールもらったりしたことがあるんですが、勇気を出していっちゃえばそんなに怖いことなんてありません。
aimi
aimi

迷ってるなら今読んで意識を高めるべき!

新型コロナのような、外出できない時がいつ何時来るかわからないしね…

わたしはいつでも準備OKだけどw

注意はしすぎるほどしておけば大丈夫。
私も初めはドキドキしたけれど今はもう慣れました。(お酒を飲んで陽気になったら忘れる)
できればオフシーズンから…をオススメしますよ。
以上「女子ソロキャンプのバイブルはコレだ!〜これさえ読めばOK」の記事をお送りしました。

関連記事

【女子ソロキャンプ】わたしが注意している3つのこと

【女子ソロキャンプ】わたしが注意している3つのこと
こんにちは。高知県在住アウトドアライターaimiと申します。 以前、以下のような記事を書かせていただいたのですが 女性の
\「GoToトラベルキャンペーン」で旅行代金半額!/

2020年10月1日〜東京都在住の方も対象になりました!国内旅行商品が半額になる『GO TOトラベルキャンペーン』開催中٩( ᐛ )و

<4万円の旅行商品の場合>
代金の割引額に1万4千円、地域クーポンに6千円。
消費者には割引後の金額2万6千円で販売し、地域クーポン6千円を付ける

割引された・最大2万円はまるまる政府負担になるということ!

予算終了まで続きますので、地域復興に役立てましょう。ぜひこの機会をお見逃しなく!新型コロナウィルス対策を万全にし、三密避けられる平日を絡めるのがオススメ。また県内宿泊も大歓迎です。

\四国の山への登山口ってどこ?問題。これ一冊で解決します!!/
四国の山の登山口は分かりづらい! 駐車場があってないような場所もチラホラ… 2022年夏に発売された書籍「四国の登山口(著/愛媛新聞社)」。 初訪問の山でも慌てなくて済む、登山口の場所をわかりやすく解説してくれていますよ!
女子ソロキャンプ
\気に入った記事はSNSでシェアしよう♪/
@shikokunoyamaをフォローする
スポンサードリンク
四国の山.com