こんにちは、アウトドアライターのaimiです。
高知県の星景撮影といえば沈下橋!
- 星→天の川、またはお目当ての星座
- 景色→沈下橋、それに加えて背景の山々、川そのもの
といった感じで自由自在に組み合わせを選ぶことが可能ですが、どこの沈下橋でもそれが向くとは限りません。
どの沈下橋でも「星景撮影」に向くわけではない
向かなかった沈下橋の一例→LEDで光ってた「名越屋沈下橋(高知県いの町)」
先日、沈下橋×天の川の写真を撮りに意気揚々と「名越屋沈下橋(高知県いの町)」に向かうもLEDライトが煌々と光っており撃沈…((((;゚Д゚)))))))
…ということで、撮影に向く橋とそうでない沈下橋があるのでこの記事を見てチェックしていただけたらと思います♪
当記事の情報は2021年9月18日時点の情報となります。LED照明付きに変更になっている箇所があるかもしれませんがそれはご了承ください。
【天の川+星景撮影】高知県のおすすめ沈下橋7選
高知県には一級河川が3つ。
その中の
- 四万十川
- 仁淀川
に沈下橋があり、川幅が広い橋となると自然とこの2つの川に集中してしまいますね〜。
川幅が広い方が、背景の選択肢も増えるし〜!
…ということで、一級河川を中心に橋の長さとともにご紹介していきます。
四万十川編
高知県の清流といえば!の代名詞「四万十川」。
知らない人はいない…
誰もが行ってみたいと思う川No.1!
私が初めて高知に来た時も、1泊で訪れたこのエリア。
じつは高知県内でいちばん沈下橋が密集している場所なんですよ〜。
【291.6m】佐田沈下橋(四万十市)…四万十川最下流の長〜い沈下橋!
四万十市下流のシンボル”赤鉄橋”から上流に向かい最初にある沈下橋で、このあたりまでならレンタサイクルで楽に来れます。
ただし車で来る場合は北から来るのがおすすめ!
南からの道は『超酷道」なので、遠回りですが北からの「やや酷道」を選ぶと良いですよ〜!
川幅が広く、橋も長いので構図も比較的色々考えられます。
おすすめは好きな星座を選んで橋と川(流れがおだやかなら川面に写ってるのも撮れる)を入れる構図♪
<住所>
高知県四万十市佐田2305−16
【145.8m】三里沈下橋(四万十市)
こちらも佐田沈下橋同様、長くていろんな角度から切り取れるのが魅力。
しかも、こちらの橋は高さがあるので映えますね。
夜の写真が見つからなかったのですが、日中でもかなり撮りごたえがありそう。
佐田沈下橋から場所もそう離れていないので、ハシゴもあり♪
<住所>
高知県四万十市三里
【171.4m】勝間沈下橋(四万十市)
四万十川で唯一、橋脚が3本で作られた沈下橋。川幅が広く、流れも穏やか。右岸側は河原でキャンプ地にも向いている。2003年には、釣りバカ日誌14のロケ地となり、釣りファンにも有名なスポット。
よさこいネットより引用
橋脚が3本なだけで、ほかとは違うなってすぐわかる写真に。
珍しい形状にひかれる方も多いんです!
また、河原がどこよりも広いため、下に降りれてゆっくりできるのも良きところ。
真下から天の川を狙うことも可能♪
<住所>
〒787-1106 高知県四万十市佐田2305−16
仁淀川編
【121m】浅尾沈下橋(越知町)
2021年夏に公開された映画「竜とそばかすと姫」でも登場した、浅尾沈下橋。
公開直後は平日でも100人以上の方が訪れたという美しいスポットです。
私もここは大好きで何度も通っていますが、集落がすぐそこにあることとちょっと離れた高台からの遠景が素晴らしいんです^ – ^
こちらは家がすぐそこにあるのに、LEDが埋め込まれておりませんので…
そのうち埋め込まれるのではないか?とビクビクしている場所。
ココよりはひっそりとしてる「名越屋沈下橋」があったわけだしね…
<住所>
高知県高岡郡越知町鎌井田
中沈下橋(越知町)
遠目に見ると沈下橋っぽくは見えるけど、近くに来るとただの橋…?な中沈下橋。
ちょっと地味なのでスルーしてしまう方も多いんですが、夜こそいいんです。
河原から横倉山のシルエットを狙うもよし、、沈下橋の歩道で待機できるので(この橋は幅が広く、それが可能)ゆったりと撮影を楽しむことができます♪
そして、どの仁淀川流域の橋よりも光害が少ないので星も多く見えますよ((((;゚Д゚)))))))
こんなに星ってあったの??と思うほどw
越知町役場のすぐ裏手にあるので、細い道を入らねばなりませんが…
行く価値はと〜〜ってもあります。
<住所>
高知県高岡郡越知町越知丁甲
その他の川編
下津野橋(本山町・吉野川上流)
徳島県の一級河川にはなりますが、源流は石鎚山系(高知県いの町)となる吉野川。
そんな四国イチなが〜〜い吉野川の沈下橋が本山町にあるんです!
「モンベル本山」から少し山側(車で5分)に入ったところにひっそりと〜
吉野川上流から数えて2番目の沈下橋!
これから(正確には少し途中ですが…)194kmの旅を経て徳島市へ!
<住所>
高知県長岡郡本山町北山甲
【まとめ】夜の沈下橋、できれば昼間にロケハン推奨。撮影楽しんで!
どの沈下橋も、欄干のない橋になっておりますので足元は危険!
できれば昼間のうちに下見をして訪れることをオススメします。
今回おすすめさせていただいた四万十川の3つの橋は全て近いですし、仁淀川の橋も河口にある「仁淀川河口大橋」と一緒にいっきにロケしたら効率よし!(>>以前記事でもご紹介してます)
天の川狙いならチャンスも限られる&月が出る日なら月出現までの時間限定とはなりますが、いい写真がとれたら満足度も高い沈下橋。
旅のスパイスに加えてみたらサイコーの旅になること間違いなし!
以上、『【天の川+星景撮影】高知県のおすすめ沈下橋7選』の記事をお送りしました。