こんにちは、高知県在住アウトドアライターのaimiです。
先日香川旅をした際、絶対に訪れたかったのがJR予讃線「箕浦駅(みのうらえき)」。
香川県最西端にある駅です♪
香川というよりも、ほぼ愛媛!というわけなんですが…
写真を見てみると、ころっとして可愛いフォルムにホレボレしたわけでございます。
国道から近くクルマも停めやすいので、香川から愛媛に行く際(もちろん逆でも)寄ってみてはいかがでしょう?
箕浦駅のベースとなっている「貨車」って何?
1987年(昭和62年)4月、JR民営化にて貨物列車がワンマンになったことによりいらなくなった車掌車両
従来なら貨車をけん引する機関車の機関士と車掌車の車掌、最低でも2人の乗員がいたわけだが、機関士一人での運行が可能な条件が整ったとして、1985年3月のダイヤ改正で原則として車掌車が廃止となった。
(貨物列車のワンマン運転に関しては、乗員の健康面や運行の安全面など反対意見も強く、多くの検証・議論がなされたようだ)この時、大量の車掌車が廃車となった。
「探検ウォークしてみない?」より引用
1987年のJR民営化により、貨物列車がワンマン化。
車掌車両がいらなくなった事情から、さまざまな形で再利用されている例があるのだとか。
駅隣接の売店や、このように駅舎そのものに使われた例も。
小さいので地方の無人駅に使われているパターンが多いんですね〜
⇩2021年、書籍も発売されています。表紙がなんと箕浦駅!⇩
「箕浦駅」がたくさんの方に愛されるワケ
同じく予讃線で有名な無人駅「下灘駅」より海が近い
予讃線と言えば、下灘駅!!
…が有名ですが、実はコチラ「箕浦駅」の方が瀬戸内海からの距離が近いのです。
とはいえ、海岸を埋め立てた国道378号ができる前は、確かに”日本でいちばん海に近い駅”といわれていたけどね。
確かに見た目は、下灘駅の方が近く見えますが。
下灘駅の方が高台にあるから目の錯覚のようなものなのでしょう…汗
隣にいりこだしうどんの名店「上戸うどん」がある
箕浦駅のすぐ横には、うどん屋さんがあります。
「うどん」と「鉄道」好きの方にはこちらの『上戸うどん』、非常に良いうどん屋だと思いますよ♪
目の前に見える”伊吹島”のいりこだしベースだというから、まさに地産地消!!
無人駅=長くなってしまいがちな待ち時間に食べる鉄道マニアの方も多いのだとか。
私は今回、他のお店で食べてしまったのですが…
次回は絶対食べたいと思ってます(๑>◡<๑)
【撮影レポ】サクラ満開の駅舎に1時間滞在し撮りまくってきたよ!
<サクラ✖️駅>駅前&ホーム&踏切をわたった先で
箕浦駅の裏手は、小高い丘になっていて撮影しやすいです。
「上戸うどん」の先に小さな踏切があるので渡れますよ!
ここからは瀬戸内海・伊吹島・紫雲出山方面がいっしょに画角に入れられるので、選んで撮ってみてくださいね〜
私はなんだか欲張ってしまって、ぼんやりした全景図となってしまいましたがwww
<駅そのもの>駅の周囲から
駅舎の前はすぐ国道と海というわけですが…
車通りはすごく多いので水平線の写真にクルマを入れたくない場合、少しの待ち時間が必要。
とはいえ都会の国道とちがい、途切れる場面はすぐに訪れますよ♪
<こんぴらさん✖️駅>海も汽車もよくばったらこうなった
ちょうど目の前にこんぴらさんを捉えたコチラの写真、この色調にしたら意外にもイケますね(自画自賛)。
柱が多すぎ!この駅!(怒)と思ったら、こうするしかなかったww
- 左端のポコっとでた山=紫雲出山周辺(荘内半島)
- 右の長〜い稜線を持つ山=こんぴら〜大麻山(縦走路あり)
と思われます(※違っていたらご指摘ください)
【まとめ】「箕浦駅」サクラがすごいし、下灘駅より人が少ないので是非行ってみて
箕浦駅は桜が満開でした。自転車用品メーカーが浮かんだのは私だけではないはず。隣はうどん屋さん。さすがうどん県🍜 pic.twitter.com/K28u7lQpGH
— aimi@高知移住アウトドアライター🚲 (@aiaiminini) April 1, 2022
「駅を見下ろせる高台がある、隣にうどん屋がある、下灘駅より海に近い」と3拍子そろった撮影に適した『箕浦駅』。
アクセスは松山・高松ともにお世辞にはいいとは言えませんが、その分旅情あふれる気分になれますので♪
撮影ロケがてらうどんを食べに行ってみてはいかが??
映画「UDON」にも出演した上戸うどん、絶対にリベンジする〜!
【関連記事】
【行き方解説あり】徒歩でしか行けない「坪尻駅(徳島県)」で止まった時間を巻き戻せ!
やはり無人駅であり、旅情溢れる秘境駅!
坪尻駅は期待をうらぎりませんよ。四国の駅といえば…?というと必ず名前が上がってくるんです。
絶対に行ってほしい駅っ♪