>>【速乾性・強度もバツグン】アウトドアメーカーのマスクまとめ
スポンサードリンク

ニホンリスに逢いに行くスノーハイクin中津明神山 【高知県仁淀川町】

3月なのに積雪! ニホンリスに逢いに行くスノーハイクin中津明神山 【高知県仁淀川町】撮影ロケ/高知県
⚠このコンテンツには広告を含む場合があります

こんにちは、高知県在住アウトドアライターaimi(@shikokunoyama)です。

先日ドッカンと積雪があったので、仁淀川町の「中津明神山」に行ってきました。

中津明神山といえば私の家からも近いというのもあり、年間3〜4回登ってるのでありますが…

今シーズンは霧氷にも恵まれず、もういかないだろうな〜と思っていたのでかなり嬉しかったです♪

 

aimi
aimi

雪だけでも、アイゼンつけて歩けるからね!

登山の様子は以下の動画で楽しんでいただくとして…

「リス」の前に、ちょっとブレイクタイム。

撮影した中でも、「四国じゃ珍しいな〜」と思ったのを3つまとめました。

「中津明神山」残雪期ならではの芸術まとめ

①「雪まくり」=”雪のロールケーキ”と言われる残雪期ならではの現象

雪まくり(ゆきまくり、英: snow roller)とは、稀に生じる気象現象である。 風により、地面に積もった雪がシート状にまくりあげられ、絨毯を巻いたような形状が作られる。 いわば、自然が作る雪だるまである。

〜wikioediaより引用

 

  • 雪が地面に貼付かないように、氷の層があること。
  • その氷の層が湿っていないこと。
  • 風は、雪の層を巻き上げる程度に強く、かつ吹き飛ばさない程度に弱いこと。あるいは、木、段差、坂など、雪が重みで転がりやすい地形があること。

 

これらの条件がそろわないと見られないということで、かなり貴重!

残雪期ならでは、の美しさですね。

こんなに連なってて感動

大きいものですと、バランスボール(大)くらい!落っこちてきたら怖いですねw

②雪から顔を出す「ふきのとう」

雪まくりのすぐ横の、日当たりの良い場所に…?

ひょっこり顔を出すふきのとう

間違えて踏んでしまいそうでした

食べ頃のものは少なかったけど、見た目だけでも癒されました

 

③雪の波紋「シュカブラ」

3月にこれが見られるとは!

北斜面にほんの少しではありますが、シュカブラ。

うっとりと楽しませていただきました( ^ω^ )

きっと吹雪いたのでしょう…風通しの良い場所ですから

ほんの少しではありましたが、良いものを見させていただきました

まだ誰も踏んでいない雪だからこそ、ですね

【絶滅危惧種・低危険種に指定】ニホンリスを発見!可愛すぎてしばしうっとり…撮影レポート

絶景を思う存分楽しみ…

遅めのお昼を食べてから…

ゆっくり下山!

ノントレースの雪を踏むのは贅沢極まりないですね♪

アイゼンありと無しはこんな感じ

 

9割下山したところ、な・なんと四国に来て初めてリスに出逢えたのです♪

ドカドカ、っと音がしたので、逃げるのが下手な動物がいるな〜と目をやってみると…

(今までの経験上、キジかと思いましたw)

 

目がキラキラして可愛いです。

 

aimi
aimi

尻尾の大きなリスだこと!

 

あとで調べてみると、種類は「ニホンリス」。

 

日本(本州、四国、九州<絶滅?>、淡路島?)固有種。淡路島では近年の生息状況は不明とされる。広島県では絶滅したと考えられている。

〜wikipediaより引用

広島と淡路島では絶滅か?と書かれているくらいなので、珍しいのでしょう。

その証拠に、絶滅危惧種・低危険種に指定されています。

山登りを始めて10年くらいたちますが、餌付けされていないリスを見たのは初めて。

 

 

平地から亜高山帯にかけての森林に生息し、低山地の松林を好む。樹上棲。昼行性。

10ヘクタールの行動圏内で生活し、行動圏はオス同士や異性間では重複するがメス同士では重複しない。樹上に木の枝や樹皮などを組み合わせた球形の巣をつくる

〜wikipediaより引用

松林…確かに松林でした。

そしてものすごい高い木に登って行きました。

私のカメラなら望遠で捉えられましたが、もし持っていなかったら「リス」だと認識できなかったと思います。

 

aimi
aimi

肉眼では、難しい…

春季は植物質のものを食べる、とありますね。

どんぐりの木も多かったですし、木ノ実を隠していたのかも?

食性はほぼ植物食。夏季から冬季にかけて主にオニグルミ、マツ科のアカマツ・カラマツ・ゴヨウマツなどの種子を食べる。 植物の芽、花、果実、種子、キノコ、昆虫、節足動物なども食べ、食物を枝の間や地中に埋めて貯蔵することもある(貯食)。春季は種子以外の植物質を食べる比率が大きくなる。

繁殖様式は胎生。春季から夏季に2 – 6匹の幼獣を年に1 – 2回に分けて産む。寿命は5年。

〜wikipediaより引用

リスの可愛すぎる写真大放出!

写真をただただ羅列していきます〜!

 

実はリスを見つけたのは、カメラをしまった後でして…

そ〜〜っとザックを置いて取り出して撮影…

リスから目を離すわけにもいかず。

逃げられてもおかしくはない状況だったのでラッキーでしたよ。

 

aimi
aimi

難易度高すぎるでしょw

ムササビもリス科というのも納得。姿がそっくりだ…

カワイイ♡

うわああ〜癒されるw

なにこれ、カワイイ

正面いただきました!

バッチリ保護色なのがわかります。悔しい

ピントが合ってませんが、初めて全体を捉えた写真

うひゃ〜!プリティ

 

まとめ:雪山も良かったけど、ニホンリスにほっぺたゆるみまくりの山行でした

 

先日「ニホンリスがいる」とインスタグラムで写真をあげていたら、目撃された方が声をかけてくださいました。

それも2度もお見かけしたそうで…

それは通わないと!と思っちゃいましたw

詳しい場所については書くのは控えますが、山中のどこかにはいらっしゃるので是非会いに行ってみてくださいね♪

以上、「ニホンリスに逢いに行くスノーハイクin中津明神山 【高知県仁淀川町】」の記事をお送りしました。

 

関連記事

夏はパラグライダーの飛べる「中津明神山」【高知県仁淀川町/愛媛県久万高原町】に雪山登山してきた!

2年前に同じく、雪山登山してきた際の記事です。

こちらは登山レポートになっています^^(※姉妹サイトに飛びます)

夏はパラグライダーの飛べる「中津明神山」【高知県仁淀川町/愛媛県久万高原町】に雪山登山してきた! – 高知に移住したのーてんき女のブログ

「いの町民祭・仁淀川花火大会」加茂山の頂上de撮影ロケ!

私が今持っているカメラ「オリンパスM.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm」で、初めて「キセキレイ」という鳥を撮影した時の記事です。

動物を撮るのって楽しい!と感じた山行でした。

「いの町民祭・仁淀川花火大会」加茂山の頂上de撮影ロケ!
こんにちは、高知在住アウトドアライターaimiです。 8月、とくれば花火大会!ということで行ってまいりました。 そして初

オリンパスM.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mmの作例!〜大満足してます

私が所持しているカメラの作例です。

滝も三脚なしでスローシャッター撮影可能ですし、防塵防滴もバッチリ。

大変満足しています。

 

オリンパスM.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mmの作例&レビュー!〜大満足してます【購入して半年】
こんにちは、アウトドアライターのaimiです。 人生初ミラーレス一眼を購入し、半年が経ちました。 作例がたまってきたので

 

\「GoToトラベルキャンペーン」で旅行代金半額!/

2020年10月1日〜東京都在住の方も対象になりました!国内旅行商品が半額になる『GO TOトラベルキャンペーン』開催中٩( ᐛ )و

<4万円の旅行商品の場合>
代金の割引額に1万4千円、地域クーポンに6千円。
消費者には割引後の金額2万6千円で販売し、地域クーポン6千円を付ける

割引された・最大2万円はまるまる政府負担になるということ!

予算終了まで続きますので、地域復興に役立てましょう。ぜひこの機会をお見逃しなく!新型コロナウィルス対策を万全にし、三密避けられる平日を絡めるのがオススメ。また県内宿泊も大歓迎です。

\四国の山への登山口ってどこ?問題。これ一冊で解決します!!/
四国の山の登山口は分かりづらい! 駐車場があってないような場所もチラホラ… 2022年夏に発売された書籍「四国の登山口(著/愛媛新聞社)」。 初訪問の山でも慌てなくて済む、登山口の場所をわかりやすく解説してくれていますよ!
撮影ロケ/高知県
\気に入った記事はSNSでシェアしよう♪/
@shikokunoyamaをフォローする
スポンサードリンク
四国の山.com