>>【速乾性・強度もバツグン】アウトドアメーカーのマスクまとめ
スポンサードリンク

【四国三大急登】石墨山で霧氷&雪山ハイク!

【四国三大急登】石墨山で霧氷&雪山ハイク!登山レポート/愛媛県
⚠このコンテンツには広告を含む場合があります

こんにちは、アウトドアライターのaimyです。

2024年新年初登りということで、愛媛県東温市の石墨山へ!

松山市からもアクセスが大変良く、登山口まで20kmちょっとの大変便利な山です。

震え上がるほど怖かった岩の上から

今回のコース

唐岬ノ滝登山口→石墨山山頂→唐岬ノ滝登山口

距離:5.4km、時間:1時間の休憩込みで4時間半

>>YAMAP記録はこちらから

夏の時期は、暑くてなかなか来れなかった低山に挑戦!

山行時間が少ないのかかわらず、霧氷も期待できる山として有名です。

愛媛県・石鎚山系の海側に連なる皿ヶ嶺連峰の最高峰となっています。

登山口は黒森峠(東温市/久万高原町)・唐岬ノ滝(東温市)・本村登山口(久万高原町)・奥段登山口(久万高原町)の4つがありますが、黒森峠からの方は多少踏み跡が薄いとのことで最もメジャーな唐岬ノ滝からにしました。

久万高原町側の方は、あまり入山者もおらず記録も少なかったので今回はパス。

【石墨山】四国三大急登はいかに?霧氷登山レポート

唐岬ノ滝登山口

写真を撮り忘れてしまい恐縮ですが、「唐岬ノ滝」は愛媛県松山市から黒森峠に行く中腹のポイント。大きな看板もあり、グーグルマップなどでも検索すればすぐに分かる場所になっています。

滝はすぐ見えるわけではないので、トイレと、3~4台くらい駐車できるスペースが有るだけです。あとはサイクルスタンドですかね(黒森峠はサイクリストのヒルクライムの名所としても有名)。

ちなみにトイレ…冬場は凍結のため使えませんでした。

登山口はそこから少し登り方向に移動した場所にありますが、わかりにくいので注意。

稜線まではひたすら急登

はじめは粉砂糖のような感じでしたが
壁のような急登。太いロープなので心強い
チェーンアイゼンも黒だとなくしやすいので、買い替えのタイミングで目立つ色にしました

稜線に出るまでは忍耐…

とくに景色も見えませんし、足元も急なのですぐにチェーンスパイクを装着w

ずっと粉雪が舞っている状態ですので、この日は晴れ間は期待できそうもないですが。

のんびり歩きましょうか。

危険ポイントにはロープが張ってあり危ないということはないですがアイゼンがなかったら転げ落ちそうな場所です。

「ここが四国三大急登かな?」とすぐわかると思いますw

稜線に出たらうっすら霧氷が!しかも青空も

ガスが切れてくれました

ちょうど稜線に乗ったタイミングで青空が。

新年早々、なんて持っているのでしょうか…(この日2024年初登り)!

石鎚山も見えてきましたぞ。

核心部が危険すぎ!ロープが切れている(泣)

帰路に撮影したものですが、カチコチでかなり怖かったです

しばらく歩いていると核心部が現れました!岩が全部凍りついており、ツルッツル。

その上に雪が積もった感じです。こわ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

のちにYAMAPで検索すると「ロープが切れており危険」の危険箇所マークがありました

おそらく、岩の下につくくらい長さまであったであろうロープ…

撤退を検討していたら、後続の方がいらして登り方を教えていただきました。感謝!

aimi
aimi

アイゼンをハの字にし、接地部分を増やしながらしっかり歯をきかせて通過したよ

ブナ林を抜け、登頂!

少しの霧氷が、青空に映えます
強風過ぎて髪の毛が逆立つ
後方の山もはっきり見えて満足♫
たかたるの滝が凍りかけているのが見える(>>2023年訪問レポート

石鎚山系の稜線が見えてきた頃、ぐいっと登ると山頂でした。

ここで、青空はなくなってしまい&風も強くなり…

また雪が降ってきてしまいました❄

休憩するという感じではなくなったので、写真を撮って立ったままパンを少しかじったら早々に下山です。

帰路では松山市内&瀬戸内海も一望

松山市内がスッキリ見通せるように

往路では何も見えなかった分岐付近では、松山市内が見えてきました。

少し待機していましたが、もう晴れそうにないので下山。

私がいちばん最後だったみたいですし、危険ですからね!

急だった分あっという間でしたが、滑りやすい部分もあったので十分気をつけて下りました。

【まとめ】霧氷&スリル満点の岩&四国三大急登をつめこんだ楽しい山行

石墨山は石鎚山系の影に隠れた、眺望のすぐれた山。

四国三大急登とはいえど、雪がなければそこそこ登りやすい山です。

コースタイムも短め(ここ重要)な松山市から近い山なので、シーズンには人気が有りそう。

私の住む高知からですと少し遠かったですが、行った価値は大いにありました。あなたもぜひともチャレンジしてみてくださいね。

aimi
aimi

松山空港からも近いから、レンタカー借りて旅行ついでにサクッと登れるのも魅力。

とはいえ危険箇所(岩場)もあり2020年には遭難滑落事故もあったので、注意して登りましょうね。

関連記事

【厳冬期〜残雪期】四国の雪山登山で使う装備一覧

四国の雪山で使う装備って?

四国の冬山を8年間たくさん登った私が、ご紹介します。

厳冬期・石鎚山の登頂成功!モフモフ新雪を歩いてきたよ

ほぼ毎年通っている、厳冬期の石鎚山登頂レポです。

初めて登頂に成功したときの記録がこちら。

【四国・2泊3日で日本百名山】剣山→石鎚山の順にしたほうがいい!<モデルコース有>

石墨山は松山市内から近いので、道後温泉も松山空港もすぐそこ(1時間以内)!

”剣山と石鎚山も追加で登りたい”という方はこちらの記事も参考にしてみてくださいね。

\「GoToトラベルキャンペーン」で旅行代金半額!/

2020年10月1日〜東京都在住の方も対象になりました!国内旅行商品が半額になる『GO TOトラベルキャンペーン』開催中٩( ᐛ )و

<4万円の旅行商品の場合>
代金の割引額に1万4千円、地域クーポンに6千円。
消費者には割引後の金額2万6千円で販売し、地域クーポン6千円を付ける

割引された・最大2万円はまるまる政府負担になるということ!

予算終了まで続きますので、地域復興に役立てましょう。ぜひこの機会をお見逃しなく!新型コロナウィルス対策を万全にし、三密避けられる平日を絡めるのがオススメ。また県内宿泊も大歓迎です。

\四国の山への登山口ってどこ?問題。これ一冊で解決します!!/
四国の山の登山口は分かりづらい! 駐車場があってないような場所もチラホラ… 2022年夏に発売された書籍「四国の登山口(著/愛媛新聞社)」。 初訪問の山でも慌てなくて済む、登山口の場所をわかりやすく解説してくれていますよ!
登山レポート/愛媛県
\気に入った記事はSNSでシェアしよう♪/
@shikokunoyamaをフォローする
スポンサードリンク
四国の山.com